こんにちは! 松村です。
情報に敏感な方はすでにご存じでしょう。
最近はやりのビジネスです。
それは!
中国輸入(OEM)
若干せどりと似ています。
せどりは
「商品を安く仕入れて高く売る」
ものですが、この中国輸入は
「商品をオリジナルで作ろう」
というものです。
ざっくりとしたやり方は、
まず、リサーチ。
アマゾンで売れている商品と類似したもので、
アレンジを加えたり、付加価値を付けたものを中国で作り、
それをアマゾンで販売するというもの。
オリジナル商品だからどこよりも安く仕入れられますので
利益率も高くなります。
また、ライバルがいないので、
売れる商品ができれば1商品で年間1000万も不可能ではありません。
デメリット(?)としては、
リサーチ能力が必須。
先行して資金が必要。
商品を作るには先にお金が必要です。
また、その出来た商品が売れたとして
入金されるまでも時間がかかります。
最低でも1商品を作るのに30万は準備みたほうが良さそうです。
その30万を支払っても生活が回るようにしておく必要があります。
ですので、イチかバチかで勝負をするのではなく、
せどりなり、アドセンスなりで安定収入が出来てから
取り組むべきでしょう。
それと、信用できる取引相手を見つけるのも大切です。
相手は中国ですからね!